fc2ブログ

パン工房Polon Entry 769

食パントリオ

09022401.jpg
リクエストにお応えして。
食パンのお顔をパチリ。
左から、1斤、1.5斤、2斤の食パンたち。
一番右は角食なのだけれど、急いでいたのでちょっぴり膨れ面だね~。

しょっちゅう焼いているのに、毎回違う顔に仕上がります(てへへ)。
いつも書くけれど、シンプルなパンほど技の差が出るので難しく~。
ま、いっか。
証拠隠滅で食べちゃえば。

比較的よかったのはこの子かな?↓

09022402.jpg
最近の社会的キーワード、『巣ごもり』現象にマッチ?
食パン、ロールパン、カンパーニュ、バケットなどなどを
焼きたい方が本当に増えたみたい。
お道具(食パン型)を注文しても品切れで、なかなか入荷しないし。
少しお待ちくださいね。

そしてこの日の1斤君はココへ。
09022406.jpg
コロッケサンド!
このなんとも日本的なサンドウィッチがなかな美味しいのです。

とらごめ~スイーツ&ランチのプレートでした。
この日のかっかの題目はチーズケーキ。
Polonのランチはたらのスープに入魂。
09022408.jpg

ちょっぴり韓国を思わせる味付けがさっぱりで美味しかったかも。
作り方簡単よ。ごま油とたまごをたらに絡めます。

09022407.jpg
かっかのように美しいチーズケーキを作れるように
一緒にがんばりましょ。
見ているように一度じゃ作れないよね~。
 

2009/02/25 パン C4 T0  

Comment

Polon いや~難しい。  URL   2009/03/02

かっかさま、やっぱりPolonにはスイーツは難しいです。

でも、かっかレシピのチーズケーキはとても好きで、
頑張って作ってみようと型を買っちゃいました。
道具があったら、やるか?と。

玄米って美味しいんですよ。
健康にもよいけれど。
気軽に玄米♪したいな~と、とらごめースイーツの
ランチにはよく登場します。
一口ずついろんなもの、女性の楽しみだよね。
さて、次は何をつくろうかな~。
Polonはお料理も修業です!!

- No title  URL   2009/02/26

うしししし・・・かっかはね~ポロンが作るこのもっちりとしたご飯が大好きなのです。時にはクルミがはいっていたりしてね。
いくらでも食べれちゃうから危険なんだけど。
タラのスープはさっぱりしててプルンとしてて美味しかったし、
コロッケももっちろん美味しいのでした。チョンマル・チンチャーノムノム マシッソヨー でした。韓国風・・・かっぱさまのごはんも食べたくなってまいりました。
って、自分が食べたいことばかりで、すみません。
そーですチーズケーキ、皆と一緒に作るのは楽しいけどなかなか難しい。修業修業ですな。
修業と言えば、食パン・・・かっかもがんばりまーす。

Polon 引き込み中~。  URL   2009/02/26

よく焼くパンは毎回顔が違います。
うまく行った日はひそかにバンザイ!!
でも、自分ひとりの楽しみだったりしますが。

生クリーム、なおさんの冷蔵庫も酵母がいっぱいいそうだから、うまく行くといいね。
実験中~と貼っておきましょう。

なお ありがとうございます  URL   2009/02/25

やっぱり上手~。
全体的にこんな釜伸びするなんてさすが。
お手本にプリントアウトして飾っておこうかな(笑)
かっかさんのチーズケーキもおいしそ~。
娘は先日の放送を見て、「あっ、ポロンちゃん家だ。かっかさんだ~。」って興奮して見てました。

そうそう、生クリームが値引き販売していたので、それを冷蔵庫で熟成中。
出来上がりが楽しみだす。
賞味期限切れで、夫に捨てられないようにせねば。

 
HN   title  

URL  pass
 

フリーエリア


 

ブログ内検索