竹取

今となっては、絶対にもっともっと大きくなっているはずなんだけれど、、、。
アップが遅くなってごめんなさい。
画像は1月24日の麦畑です。
今年もすくすく成長しています。
防鳥用の網掛けにつかう竹取りに行きます!竹林に入ります!
って小麦物語のメンバーにお話したら、
『え?たけのこ狩り?』
と、ナイスな反応。
確かに、竹林に竹を切りに行くなんて日常、なかなかないかも。
そんな心配をよそに、、、
1月26日の作業日。

参加者の皆さん、初めてながら手際のよいこと。
作業を分担しつつ、あっという間に必要な竹を切り出しました。

私が一番、素人だったのかな。
すまんのう、、、
そして、なんといっても、作業の後のおやつは嬉しい。

今回はなかなかハードだったから、しっかりとしたチーズとチョコの味が
身体に沁みました。
今回の担当は美穂さんでした。
麦畑に戻って、も一度麦踏みをして解散。
次回は、今月23日(月)、草取り、施肥、土寄せを予定しています。
参加してみたい方、ぜひぜひ。
ご連絡くださいね。
2009/02/08 ・ 小麦物語 ・ C2 ・ T0