豆乳仕立てのコッペパン 出張レッスン@エコリア
エコリアショールーム(小田原ガスさん)での、秋の連続講座が始まりました。10月~12月の月一3回講座です。今回も初めましての方、何度もいらしてくださっている方様々ですが、たくさんの方と2クラスで楽しんでレッスンをさせていただきました。

メニューを決めるのは半年近く前なのですが、今でもコッペパンは大人気!
でも、美味しくて好みのバンズがなかなか~とみなさんのパン話も盛り上がります。

成型方法を丁寧にお伝えした後、それぞれ自分の生地を成型し、二次発酵へ。発酵を待っている間に酵母のこと、生地捏ねの説明をし、捏ね体験をしていただきました。
挟む具材は多種多様。トレンドのだし巻き玉子を作っていただき、仕上げていただきました。パンなのに、だし巻き玉子を焼く教室(笑)。
そして、だし巻き玉子はおうちそれぞれの作り方や配合があって、これまた興味深かったです。


さて、仕上げです!


美味しくできました。

来月はお土産にもできるブリオッシュです!
冬講座も来月から募集になります。やってみたいな~と思われる方、年明けからご一緒しましょう♪
ご参加ありがとうございます!

メニューを決めるのは半年近く前なのですが、今でもコッペパンは大人気!
でも、美味しくて好みのバンズがなかなか~とみなさんのパン話も盛り上がります。

成型方法を丁寧にお伝えした後、それぞれ自分の生地を成型し、二次発酵へ。発酵を待っている間に酵母のこと、生地捏ねの説明をし、捏ね体験をしていただきました。
挟む具材は多種多様。トレンドのだし巻き玉子を作っていただき、仕上げていただきました。パンなのに、だし巻き玉子を焼く教室(笑)。
そして、だし巻き玉子はおうちそれぞれの作り方や配合があって、これまた興味深かったです。


さて、仕上げです!


美味しくできました。

来月はお土産にもできるブリオッシュです!
冬講座も来月から募集になります。やってみたいな~と思われる方、年明けからご一緒しましょう♪
ご参加ありがとうございます!
2018/10/24 ・ パン ・ C0 ・ T0