【10月1日】新開講 ぶどう酵母でプチブール

ずいぶんと前から、自然発酵種とか自家製酵母と言われている、いわゆる自分で起こす酵母で焼くパンのレッスンリクエストを
いただいておりました。
普段から、私自身は自分で起こした酵母でパンを焼いているわけですが、これが生き物を飼っているような感覚で。
いつもいつも状態が異なるんです。
そんないつも違うところも、魅力のひとつ。
毎回予測されるハプニングもひっくるめて、楽しいパン焼きクラスにしましょう!
正式には2019年1月からコースといたしますが、この秋からプレオープン的に何回か開催できたらいいなと思っております。
記念すべき初回は なんと10月1日!
キリもいいところでご一緒にいかがでしょうか。
初回は、定番のぶどう(レーズン)酵母を使って、プチブールを焼きます。
あんまり捏ねなかったり、冷蔵発酵する点、柔らかい生地をあつかう点など、いままでと異なる部分がだいぶあると
思います。どうぞお楽しみに。
日時:10月1日(月)
10時~14時くらいまで
レッスン内容: レーズン酵母の起こし方。
自家製酵母の取り扱いについて。
プチブール生地ごね、焼成まで
パンに合うサイドメニューの解説
他の酵母との比較
受講費: 5,000円(プレ価格 2019年~ 基本5500円になります。)
心づもりはしておりますが、脱線三昧だったらごめんなさい。先に謝っておきます。
とにかく、こちらのコースでは、パン好きの方が集まって、あーでもない、こーでもないって進んでいけたら
いいなと思っています。
コース名も検討中です。あ!これは?なんていうのがあったら教えてくださいね。
直前のお知らせになりますが、まだお席もございます。
どうぞいらしてくだしさいませ。
2018/09/26 ・ パン ・ C0 ・ T0