パン教室を始めて
今年(2018年)は、実はパン教室を始めて15周年になります。5歳と3歳だった子達が20歳と18歳に。気がつけばあっという間に15年経った気がします。振り返るとたくさんの方に関わっていただきました。4月スタートだったのですが、4月は新生活あれこれで多忙だったので、夏に準備をして半年遅れでこれからありがとうキャンペーンを行います!(9月~12月まで)

その1
レッスンに来ていただいている方にはお馴染みの餡ベラ。
あんぱんの餡を詰めるための道具ですが、これがサンドイッチを作ったり、パンに微妙な硬さのペースト(コンフィチュールやパテ)を塗るのに本当に便利なんです。
12月までの工房レッスンに来ていただく方に、記念誌と共にプレゼントしちゃいます(^^)。特別レシピも載ってます。ポロンパンに関わってくださっている方には懐かしい写真がいっぱいだと思われます。
これから先も美味しくて楽しい時間をお届けできるように精進いたします。
* 工房レッスンのメニューを更改しています。焼きたいパンがある方はちらっとお知らせくださいませ。順番に開いていきます。カリキュラムのリニューアルも9年振りくらい(笑)。

その1
レッスンに来ていただいている方にはお馴染みの餡ベラ。
あんぱんの餡を詰めるための道具ですが、これがサンドイッチを作ったり、パンに微妙な硬さのペースト(コンフィチュールやパテ)を塗るのに本当に便利なんです。
12月までの工房レッスンに来ていただく方に、記念誌と共にプレゼントしちゃいます(^^)。特別レシピも載ってます。ポロンパンに関わってくださっている方には懐かしい写真がいっぱいだと思われます。
これから先も美味しくて楽しい時間をお届けできるように精進いたします。
* 工房レッスンのメニューを更改しています。焼きたいパンがある方はちらっとお知らせくださいませ。順番に開いていきます。カリキュラムのリニューアルも9年振りくらい(笑)。
2018/09/17 ・ サロンのまわり ・ C0 ・ T0