ひとりぼっちじゃないパイナップル
一度は台風上陸で延期になった、親子パン教室が9月4日に小田原ガスさんで開かれました。
絵本を先に読んでイメージを膨らませ、5色の生地で思い思いの形のパンを作っていきます。

絵本を読んでくださったのは、とらごめ~スイーツのかっかさん。プロ級の朗読で絵本の内容が数倍にも面白くなってました。

さぁ、スタートです♪

まず、生地の扱い方を聞いて…。
さぁ、どんなパンを作ろうかな?と。




発酵を待っている間に、生地捏ねをしたり、とらごめ~かっかのスペシャルパフェを食べたり🎶♪。



パイナップルのアイスクリームが絶品です!


焼けたら、猫の持ち帰り袋に入れておしまい!
みなさん、とても上手に作ってました。
午前と午後の2レッスン。お子さん達とたっぷり楽しませていただきました!
ご参加ありがとうございました。また来年もぜひ!
さて、9月の通常レッスンが始まります。今度は大人で楽しみましょう。?木曜日クラス(22日スタート)はすこーし空きがあるとか。
ご一緒しませんか?
お問い合わせは小田原ガスさんまで。(0465-46-0777)
絵本を先に読んでイメージを膨らませ、5色の生地で思い思いの形のパンを作っていきます。

絵本を読んでくださったのは、とらごめ~スイーツのかっかさん。プロ級の朗読で絵本の内容が数倍にも面白くなってました。

さぁ、スタートです♪

まず、生地の扱い方を聞いて…。
さぁ、どんなパンを作ろうかな?と。




発酵を待っている間に、生地捏ねをしたり、とらごめ~かっかのスペシャルパフェを食べたり🎶♪。



パイナップルのアイスクリームが絶品です!


焼けたら、猫の持ち帰り袋に入れておしまい!
みなさん、とても上手に作ってました。
午前と午後の2レッスン。お子さん達とたっぷり楽しませていただきました!
ご参加ありがとうございました。また来年もぜひ!
さて、9月の通常レッスンが始まります。今度は大人で楽しみましょう。?木曜日クラス(22日スタート)はすこーし空きがあるとか。
ご一緒しませんか?
お問い合わせは小田原ガスさんまで。(0465-46-0777)
2016/09/08 ・ イベント報告 ・ C2 ・ T0