fc2ブログ

パン工房Polon 2015年08月の記事

夏のパン


夏休み期間を振り返って少しご紹介。
夏はパンを食べたいっ!と思っても、焼くのも食べるのもエネルギーがいりますよね。
そんな中で夏ならではのパンを。

毎年恒例のカレーカンパーニュ。カレーに合わせるのはもちろん、パリパリの夏野菜を挟んだ
サンドウィッチや、ポテトサラダのサンドウィッチ、メンチカツや焼肉のボリュームサンドにも合います。
自宅用にも何度か焼いたりして。


こちらはイベントンパンのご用命。ボリュームたっぷりのハンバーガーになりました。
(出来上がりは送っていただいた写真から。)

少し涼しくなる後半は、チョコレートのカンパーニュやアンチョビトマトのフォカッチャなども美味しくいただけますね。

さあ、秋は美味しい食材がたくさん!
どれから焼きましょうか。
スポンサーサイト




 

2015/08/31 パン C0 T0  

ナチュラルーチェ


建築中からとても目立つので、気になっていたカフェ。
Natural Luce(ナチュラルーチェ)

珈琲もずらり。水出しコーヒーもディスプレイが綺麗だし。

お菓子もこだわりのソフトクリームも美味しくいただきました。

空間が広々しているので、とても快適な空間。たっぷりおしゃべりして、雑貨を眺めたりと楽しい時を過ごしました。
また行きます!
 

2015/08/28 美味なる物 C0 T0  

『カラスのパン屋さん』 夏休み親子パンのご報告


今年もたくさんのお子さんとママにお会いできて、本当に楽しかったです。
8月24日の親子パンは小田原ガスさんのショールーム「エコリア」で開催させていただきました。

お子さん達の創造力やエネルギーってすごいですよね。
またいつか!

当日の様子はこちらにも

夏休みのお楽しみ、親子パン講座。今年も昨年に続いてエコリアショールーム(小田原ガスさま)で開催されました。午前と午後の2回。5色の生地を使ってたーくさんのお子さん達と一緒に、独創的なパンを焼くのは楽しかったですよ。みんな真剣で、成型している間は静まり返るほど。楽しいひとときをありがとうございました(^-^)/。また来年も会えるといいな。

Posted by パン工房Polon on 2015年8月25日


 

2015/08/27 イベント報告 C0 T0  

つくばのパン屋さん「ベッカライ ブロートツァイト」


おでかけした際には、パン屋さんに寄るのも楽しみ。
超人気のパン屋さんの評を見て、用事が終わった午後に出かけたのがココ。
ベッカライブロートツァイト
さすがに、もう行った時には下の二つしか残っていなくて。
もちろん買って帰りました。

紅大豆のパンとナッツたっぷりのミューズリーバッヒェン(?だったかな)
炎天下だったので、パン食べるにはちょっとつらい状況にも関わらず、この人気ぶりすごいですね。
翌日、よく冷房が効いた室内で、珈琲淹れていただきました。
じっくりと噛みしめながら、おいしいな~って。
もっといろんなドイツパン食べてみたいな!っていうお味でした。
なかなか再訪できる場所ではないですが、お近くに行かれたらぜひ。
ごちそうさまでした♪
 

2015/08/20 パン屋さん C0 T0  

カルバ

大船へ出かけた時に寄ったパン屋さん。
Calva(カルバ)
以前、雑誌でこちらのパン屋さんのできるまでストーリーを読んでいたので、やっと行けた!という気持ちと
期待感大。

美味しそうなケーキもパンもたくさんあって、とてもにぎわっていました。、

お惣菜パンはフィリングがとても凝ってます。
すぐにいただくチャンスがあったので、お惣菜パンは写真に収める前にお腹におさめたりして。
ケーキも買いたかったけど、持ち帰れないので断念(苦笑)。

看板スイーツのロンロンも美味しかったです。
駅から近くて便利ですね!ごちそうさまでした。

 

2015/08/19 パン屋さん C0 T0  

JAXA 筑波宇宙センター

お子様達の夏休みも残り少なくなってきましたね。楽しく過ごされているでしょうか。

大きなお出かけではないのですが、よかったSPOTをご紹介。あくまでもpolon判断ですが(笑)。

行った先はココ

JAXA筑波宇宙センター
筑波研究学園都市の一角になるのかな?
いろんな施設の集まる場所にあります。
前から行きたいな~と思っていたのですが、初めて実現。

ふらっと訪れても見学できますが、折角だから…とガイド付き見学ツアー ロケットコースを前日深夜に申し込み。

種子島宇宙センターでの打ち上げ時を体感したり、スペースドームの見学を詳しいガイドさん付きで行えます。大正解でした。
小さなお子さんからご年配の方まで、幅広い年齢層でしたが、年齢に応じて楽しめるとてもよくできたコースでした。詳しくは行ってからのお楽しみで!

メインはスペースドーム。

ISSの日本スペース 「きぼう」や補給船「こうのとり」の実物大模型。

ロケットの進化や用途による使い方。

衛星の種類、用途。

宇宙探検の現在に至るまで、目で見てわかりやすい説明を聞いて。

外は灼熱の空気でしたが、中は快適快適。宇宙にいるつもりになって、のーんびり楽しんできました。
基本知識ができると、日頃のニュースが楽しくなります。
今週はこうのとり5号も打ち上げとか。
http://www.jaxa.jp/press/2015/08/20150817_h2bf5_j.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
あー、あれね!なんて。
平日なら宇宙ステーションコースや宇宙飛行士コースもあるし、再訪できるといいな。夏休みは循環バスもででますよ。
よかったら。



 

2015/08/18 心に響いたこと C0 T0  

【8月20日まで】秋のレッスン募集中です。『パンのある食卓』出張レッスン@エコリアショールーム 

DSC_1460-1.jpg

小田原ガスさんのショールーム 「エコリア ダイナシティ店」での秋の出張レッスンのご案内です。
おかげさまで毎回ご好評をいただきまして、今回は募集方法が異なります。
素敵なパンフレットに載せていただいて、身が引き締まる思いです。
夏休みですっかり募集案内が遅くなりまして、申し訳ありません。
でも、まだ間に合います。ご予約は8月20日まで
定員を超えた場合は抽選になるそうです。詳しくは小田原ガスさんHPのこちらをご覧ください。
小田原ガス 料理教室(ダイナシティ店)
他にも美味しそうなクラスがいっぱい。
私も参加しようかな~。本町店のショールームもまたいろいろありますよ。

今回は基本のブールはしっかり味のゴマのブールに。ここでパンの焼き方をご説明します。
2回目は大人気のドライフルーツやナッツの入ったパン。3回目のフォカッチャは旬の素材をたっぷりのせて。
美味しい秋をご一緒しましょう。
お待ちしております。
1509 polonpan3-2


 

2015/08/13 イベント C0 T0