fc2ブログ

パン工房Polon category4 季節のうつろい

今年も♪

新年あけましておめでとうございます。
今年もあちこちでよろしくお願いいたします*\(^o^)/*
今日が初荷。
気ままなポロンパンをお届けしました。
山北町の酒造の酒粕と秦野の落花生の甘煮を使った『酒粕と落花生のパン』。酵母も酒粕酵母主体です。

年内に焼けなかったブリオッシュ。
やはりこの時期はしっとりふんわり焼きあがります。
林檎をゆっくり煮てトッピングしたものも。
こちらは小田原ガスさんの冬レッスンでもやりますよー。

今年も身近にある地元の美味しい素材を使ってパンを焼いていきます。
お付き合いくださいませ。
スポンサーサイト




 

2017/01/06 季節のうつろい C0 T0  

今年もありがとうございました!


本当に一年はあっという間ですね。

工房レッスン、小田原ガスさんのショールームでのレッスン、クラフトワークショップ、カミイチや他のイベント出店、展示会へのお誘い。石窯にパーティの企画。

いろんな方にお会いして、たくさんおしゃべりして、たくさん笑って。
本日で年内はすべて終了です。
今年もお世話になりました。
ありがとうございます。

年末の繁忙期に設備不良でご迷惑をおかけしたり、家族の都合で無理をお願いしたり、助けていただいたことは数知れず。
でも、全体を見直すいいきっかけになりました。

工房は来年にかけて少しパワーアップします!
また来年も楽しいことをたくさんご一緒しましょう。
来年の豊富は年が明けたらお話することにして。
まずはゆっくりお正月の支度に。

新年は1月6日の気ままなポロンパンからスタートです。

みなさまもよいお年をお迎えくださいませ。
ポロン


 

2016/12/29 季節のうつろい C0 T0  

何にもない日の過ごし方


工房から車で15分ぐらいの夕日の滝。
たった15分なのに、気温は約5度低いのです。
大きな木々に囲まれてとても涼しいし、快適な場所。
本とノートブックパソコンと椅子と飲み物を持って、オフィス代わりにすることも。

この日はばったり会った友人を誘って、家にあった残り物を持ってふらり。
現地で珈琲淹れて、ゆっくりおしゃべりできました。
夏バテしそうな蒸し暑い日にいかがですか?




 

2016/08/22 季節のうつろい C0 T0  

花菖蒲と紫陽花と。

足柄エリアにはたくさんの花の名所が。
小麦畑の帰りに、前から気になっていた花菖蒲園に。
DSC_1429-2.jpg

ココ→ せせらぎの郷 花菖蒲園(足柄上郡 大井町)
お出かけ前に咲き具合が一目でわかります。
とても綺麗でしたよ。
DSC_1417-24.jpg

紫陽花もあちこちに咲いていますが、いよいよ始まるのが
開成町のあじさいまつり
こちらも見ごろ↓



 

   ▼   続きを読む  2015/06/04 季節のうつろい C0 T0  

21世紀の森

いつも思うのだけれど、海も山もたっぷりある地域に住んでるのだから、黄金週間こそゆっくり地元で過ごすのが一番!
何をしようかな~。
DSC_0296-2.jpg
県の広報を見ていて、ふと目に留まったココ。

県立 21世紀の森

子どもの頃、21世紀なんてずっと先!って思っていたのに、今が21世紀だなんて、不思議だな~とちょっと遠い目(笑)。

だいぶ前に来て以来、久しく訪れてない場所。
近くて自然をたっぷり楽しめて、いいかも!
マイ箸づくりなら大人でも楽しめるかも! 勝手に盛り上がります♪


隙間時間を利用して覗いてきました。



 

   ▼   続きを読む  2014/05/03 季節のうつろい C0 T0  

秋の休日


リフレッシュデイ♪
随分前から予定を決めていたのに、お出かけを予想していたような雨上がりの快晴になりました!11月5日です。
富士山と紅葉が楽しめるという、山梨県鳴沢村の紅葉台へ向かってGo!

途中の山中湖でも、もう真っ赤なモミジ。富士山も雪をかぶってとても綺麗!

紅葉台は頂上が紅葉見頃で、富士山も樹海も西湖も一望できる素晴らしい景色を堪能♪


なんとなく気になったハンバーガー屋さんでランチ! グルメバーガーの中でもPolon番付Best3には入るくらい美味しかった~、満足満腹(笑)。
Moose Hills Burger さん(河口湖町)

仕上げは温泉♪
富士眺望の湯 ゆらり(鳴沢村)
これまた、ふらっと行った割には大当たりー!オープンエアで雄大な富士山見ながらの露天とか、洞窟風呂とか…とにかく楽しかったですよ。

明日からまたがんばろって思えるだけのエナジーチャージして帰路へ!
世界遺産登録以来、何かと話題な富士山エリアですが、足柄からだととっても近いトリップスポット。よかったらぜひ^_−☆
 

2013/11/07 季節のうつろい C0 T0  

秋の味覚


9月の声を聞いて、少し涼しくなったら、秋のものが出回り始めましたね。足柄平野は豊かな土地なので、本当に恵まれてると感じます。

さぁ、秋のパン、焼きますよー!
秋はパンが美味しくなる季節。通常レッスンも始まりますし、イベントも盛りだくさん♪
みなさん、どこかでお会いしましょう。

夏の思い出たくさんおしゃべりしましょうね♪

 

2013/09/06 季節のうつろい C0 T0  

「ならやあん」で箱根の休日を♪

箱根 宮ノ下にあるnaraya cafe とそこに隣接する「ならやあん」に行ってきました。

こちらは同じく「ぬくぬく手仕事シリーズ」でお世話になった今野恵さんや すすり茶でお馴染みの雲水さん他たくさんの知人たちが関わって、6月いっぱい展示会もやっています。

展示を見た後は足湯しながらのランチとか、デザートとか、月曜日中心にすすり茶とか、、、

いろいろ楽しめますよ。
ぜひぜひレイニーシーズンのお楽しみで行ってみてくださいね。

雲水さんのすすり茶♪

当日の様子はこちらもどうぞ→ならやあんの一日(リンク)
 

2013/06/04 季節のうつろい C0 T0  

花菜ガーデンの薔薇


ラバテラ クレメンティ ‘バーンスリー’
という名の薔薇。
みたこともない薔薇もたくさんあり、仕立て方もとっても素敵。
平塚市にある花菜ガーデンの薔薇が見頃ですよ~。

こんなのも↓
 

   ▼   続きを読む  2013/05/16 季節のうつろい C0 T0  

のんびりと


ゴールデンウィーク、どんな風にお過ごしでしたか?
足柄平野の一番いい季節ですから、Polon家は毎年GWはほとんど外出しません。
平野の中での移動ばかりかも(笑)。
新緑が綺麗で、風が気持ちよくて、特産物もおいしいものばかりで。

とある夕方はお庭でごはん。火を起こしてのんびりグラスを傾けます。



 

   ▼   続きを読む  2013/05/06 季節のうつろい C0 T0