夢ひとつぶ フード部門

本当にヒヤヒヤしながら、今週を過ごしてきましたが、どうやら夢ひとつぶは開催できそうです!明日24日はグノンさんのアトリエでお待ちしております。
さて、今年の食部門はー(レイアウト順 同じく敬称略。)
*Vegiko
湘南地域ではとっても有名なキッチンカーのベジコさん。西湘地区にいらっしゃることは本当に貴重な機会。
今回、足柄エリアの方たちともつながりを持ちたい、、、ということで、参加してくださることになりました。
玄米ごはんとエスニックテイストのおかずのお弁当♪ とても楽しみにしてます!
→HP
*ナマステ
夢ひとつぶの常連さん、幻のカレー屋さんです。あちこちを旅して覚えたスパイスの使い方を駆使して、とっても美味しいカレーを作ってくださいます。必食ですよ!!(私も家族も大ファン♪)
*ツルチナ
夢ひとつぶのソフトドリンクを担当してくださいます。カプチーノとジンジャーを使ったドリンクだそう。
ゆっくりお茶していってくださいね。
*宮川酒店
青空の下でグラスを傾けるほど、贅沢な休日の過ごし方はないですよね。今まで手薄だったアルコール部門を一気に充実のラインナップにしてくださいますよ~。ワインやビール、ソフトドリンク担当です!
→HP
*パン工房Polon
秋のパンをお持ちします!リンゴやかぼちゃ、おススメです。
*とらごめ~
パンのレッスンの時のデザートや、各イベントで時々お目見えするとらごめ~かっかのスイーツ。こんな時にしかあれこれ選べないですよね。ぜひぜひ。キッシュやタルト、チェックしてくださいね。
*Dee
昨年からのご参加。今月、夢をかなえて小田原 鴨宮地区にアジアン食材・雑貨店をオープンされた「Dee」さんです。西湘エリアではなかなか入手困難な食材、調味料などを使い方のアドバイスつきで手に入れられますよ!雑貨もぜひ。
→ブログ
*森のよろずやさん
オーナーのキャラクターとしっかりとした手作りのフィリングが、たくさんのファンを生んでるのでしょうね。
毎年大人気のお焼き。私はきんぴらと切り干しが好きです。楽しみ!
<特別参加>
今回、直前に参加が決まった『kib』さん。思いをもってチャルカバッジを作っていらっしゃいます。かばんにつけて行商されていますので、見かけたら声をかけてくださいね!
それでは、明日お会いしましょう♪ お待ちしております。
スポンサーサイト
2013/10/23 ・ 夢ひとつぶ ・ C0 ・ T0